2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« スーパーセブンのメーターの修理。 | トップページ | アストンマーチンV8修理完了。 »

2004.12.18

スーパーセブンのヘッドライト調整。

2004/12/16(木)

 ウチのスーパーセブンのヘッドライトは、右目がややハイビーム寄りで、左目がややロービーム寄りだ。
 最初に買った時からこんな感じだったのだが、乗ってみると片方が遠くまで照らして、もう片方が目の前を照らすので、これはこれで乗りやすかった。
 ただ、対向車の事を考えると左右のズレ方が逆の方が良いのだが。
 何とはなしに、両方をセンター近くにそろえてみる。
 ヘッドライトの基部は、クラムシェルウイングを固定している部分とつながってるので、あまり大きく上下に振る事はできないが、両方ともちょうど良さそうなあたりに合わせてみた。
 今まで前後方向に広かった照射エリアが、左右方向に広がった感じがする。
 照射エリアが大きくなった感じで、ハイビームの時はとても乗りやすい。
 でもロービームの時は、調整前の片方がちょっと遠目を照らしてくれていた感じも良かった。
 ドライビングランプを付けたりするのは、そういう理由なのだろうか。
 でも、セブンにHMIは似合わなそうだなぁ……どうだろう。

« スーパーセブンのメーターの修理。 | トップページ | アストンマーチンV8修理完了。 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事