アストンマーチンV8、順調。
2004/12/20(月)
今日は、喫茶店で原稿書こうと思ってアストンマーチンV8で出動。
ちょっと買い物で、駅前のコンビニ前に路駐。
車から降りると、すぐ横に5600のでっかい真っ黒のベンツが横付け。
運転席の窓が開いて、中から強面の男性が。
怒られるかと思ったら、
「これ、何て車ですか?」
「アストンマーチンです」
「おお、これが!」
「V8って言う、ちょっと前の型ですけど」
「へー、レトロなやつ?」
先の信号が青になって、そこで走り去った。
ちょっと怖かった。
夜、喫茶店でワープロ叩いてると、K子氏から携帯に電話がある。
アストンマーチンを見せてくれと。
そろそろPCのバッテリーも切れかかってたので、帰りがてらに寄っていく。
開口一番、「でかいねー」
クーペのデザインと言うと、たいがいはスポーツカーのサイズだ。
アストンマーチンV8は写真で見るとスポーツクーペのサイズを連想する。
映画〈007 リビング・デイライツ〉で、後部座席にチェロケースを積むシーンがある。
当時は、クーペにあんなデカイもん載るわけないと思っていた。
でも、このサイズなら十分に載る。
氏と、氏の娘さんを乗せて、その辺を一回りドライブしてから帰って、仕事の続き。
« アストンマーチンV8、復帰。 | トップページ | スーパーセブンで仮眠。 »
「趣味」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第2戦(2017.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アストンマーチンV8で撮影に。(2005.01.29)
- 007ボンドカー化計画。(2005.01.28)
- ボンドカーの秘密兵器。(2005.01.28)
- アストンマーチンV8のウインドウォッシャーポンプ。(2005.01.26)
- アストンマーチンV8、イリジウムプラグに交換。(2005.01.25)
「車」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- スーパーセブンの修理(2016.03.10)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)