スーパーセブンで仮眠。
2004/12/21(火)
今日は仕事で西武柳沢まで。
適当な時間の電車がなかったので、スーパーセブンで行く。
アストンマーチンで行こうかと思ったが、まだ遠乗りは怖いので、追々ゆっくりと。
道が空いていて、一時間半で到着。
仕事が終わって帰りに、仕事の先輩の金巻さんを訪ねる。
金巻さんが新しく買われたポールスミスバージョンのローバーミニに乗せてもらい、オートバックスを経由してロイヤルホストで晩飯。
始めてミニの助手席に乗ったが、走りがきびきびしていい。
走り方が、よくミニの走ってる映像で見かける、ピッチングの強い揺れ方をしているのがよく分かる。
みんな口を揃えてミニが面白いと言うのがよく分かる。
帰りは高速使わず、下で帰途。
でも途中ですごく眠くなった。
よく考えたら、徹夜あけだった。
スーパーセブンで居眠り運転したら即死なんで、途中、デニーズの駐車場に停めて、そのままちょっと仮眠。
セブンのシートはリクライニングできないし、屋根もドアもないのでチョット寒いが、ドライビングポジションが両足投げ出した座椅子状態なんで、贅沢言わなければ寝て寝れなくはない。
次にエンジンかける時にカブらないように、アクセル踏まないようにだけ気を付ければいい。
エンジンとヒーターかけとこうかと思ったが、寝ぼけてシフト入れたら危ないのでやめた。
« アストンマーチンV8、順調。 | トップページ | アストンマーチンV8で忘年会へ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第2戦(2017.05.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アストンマーチンV8で撮影に。(2005.01.29)
- 007ボンドカー化計画。(2005.01.28)
- ボンドカーの秘密兵器。(2005.01.28)
- アストンマーチンV8のウインドウォッシャーポンプ。(2005.01.26)
- アストンマーチンV8、イリジウムプラグに交換。(2005.01.25)
「車」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- スーパーセブンの修理(2016.03.10)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)