2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« スーパーセブンのハイビーム切り替えスイッチ交換。 | トップページ | スーパーセブンのメーターの問題。 »

2004.12.13

スーパーセブンのメーターの曇り止め。

2004/12/12(日)

 メーターの電球を8Wに変えてみてしばらく経つ。
 明るさは良いのだが、色がなくなってしまった。
 これらスミスのメーターはグリーンに照らされるのだが、今は普通の電球の色になってしまっている。
 どうやら取り付けた8W球が長いため、グリーンのフィルターに接触して焦がしてしまったようだ。
 仕方がないので、分解して、あらためてグリーンのフィルターを付けてみる。
 使ったのは照明用ゼラチンフィルターでN-53と言う標準的なグリーン。
 勘で選んだのだが、照らしてみると、元のフィルターとほとんど同じ色だった。
 ついでに、曇り止めを行う。
 古いメーターは雨の日によく曇る。
 電球を大きくすると、更に中が暖まるので、余計に曇りやすい。
 そこで、ガラスの裏に曇り止めを塗る。
 フロントガラス用のものではなく、水泳用ゴーグルの裏に塗る強力なやつだ。
 とりあえず、燃料計だけ試してみる。
 組み付けは明日。

20041212_01

 今日は、〈いま、会いにゆきます〉を観た。

« スーパーセブンのハイビーム切り替えスイッチ交換。 | トップページ | スーパーセブンのメーターの問題。 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事