ケントスピードまで支払いに。
2006/02/25(土)
ケントスピードに、スーパーセブンの修理代金の半金を支払いに行く。
やけに寒いので、帆を閉めたまま、ヒーター全開で行く。
セブンはヒーターが効き過ぎるくらいなので、これだと足下が熱いが、ちょうどいい。
店にはすごい数のロータス・エリーゼがいた。
橋本監督のロータス・ヨーロッパは不在だった。
おそらくボディーの仕上げに行ってるだろう。
セブン用に携帯の車内用スピーカーを買って帰る。
なかなか決定打がないのだが、今回はどうだろう。
前に置いたまま帰った荷物を、再び積めるだけ積んで買える。
撮影用のスモークマシンとか、消火用の噴霧器とか、まだ大きなものが残っていたので、無理しても突っ込む。
古くなったがまだ使えると言うので、車載用の携帯バッテリーを頂いた。
バッテリーが上がった時の緊急時に良い。
帰って部屋のヒーターを全開にしたが、やっぱり寒い。
体温計で測ったら38度6分あった。
そりゃ寒いはずだ。