スーパーセブンのナンバープレート修理。
2006/02/15(水)
今日は〈レジェンド・オブ・ゾロ〉を観た。
映画館を出たら雨が降ってた。
ここの所、幌をかけっぱなしだったので助かった。
サイドカーテンはつけずに来ていたので、飛沫を巻き込まないよう、あまり飛ばさず帰る。
クラムシェルウイングは前輪の巻き上げが少なめなので、小降りならサイドカーテンなくても耐えられる。
帰ったら、前々から懸案だったナンバープレートの修理を行う。
よくセブンオーナーが付けてる、斜めに取り付けの出来るステーを使ってみる。
暴走族がナンバー隠しで使ってるみたいであまり好きではないのだが、こうも何度も折ったり曲げたりしてると、対策も欲しい。
ノーズコーンを外すと、新しいラジエーターがピカピカ光っている。
これが良く冷える。
前にサーモバルブが壊れた時に、バルブ開閉温度が低めのものに交換したのだが、そのせいもあってかかなり冷える。
あまり速く走るとヒーターの温度が下がるくらいだ。
ステーを使うと、わりと良い感じに取り付けが出来た。
ネジは全部M6、もとのナンバープレートより穴の距離が近いので、ノーズコーンに7mmのドリルで新しい穴を開けて取り付けた。
« セブンで映画館まで。 | トップページ | スーパーセブンで映画館まで。 »
「車」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- スーパーセブンの修理(2016.03.10)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)