2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2006年10月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月

2006.12.22

カタナのタイヤ交換。

2006/12/22(金)

 今日はタイヤ交換に行く。
 その前に、カウルを交換する。

20061222_01
20061222_02

 何度もの立ち転けで、ウインカーの付け根が割れている。
 応急処置にごまかしていたが、そろそろ転けなくなったので、新しい物と交換する。
 ネットで買ったFRP製の複製品。

20061222_03

 しばらくこれで保つだろう。

20061222_04
20061222_05

 タイヤはまだ購入時のまま。
 購入時に5000kmだったから、おそらく交換はしていないだろうから、98年のタイヤだ。
 横もひび割れてるし、堅くてグリップも良くない。

 モビーに行って、注文しておいたダンロップのK300-GPを入れてもらう。

20061222_06
20061222_07

 一皮剥けるまではグリップが出ないので気をつけるよう注意を受けて帰る。
 が、店を出て曲がった瞬間にリアが滑りかけて肝を冷やした。
 言われたばかりなのに。

 帰りに、バイク用品店でバイザーのオプションを買う。

20061222_08
20061222_09
20061222_10

 バイザーが二重ガラスのようになって、曇り止めになるアイテム。
 確かに効く。

 帰る間にタイヤの皮が剥けてか、しっかりグリップしてくる。
 だいぶ走りやすくなった。
 タイヤのグリップがしっかりするようになったせいか、前輪ブレーキの容量が足りなくなった。
 思いっきり握ってもロックせずグリップが余る。
 今度、パッドを交換してみよう。

2006.12.20

ここ暫くで見た映画。

2006/12/20(水)

 ここ暫くで見た映画。

2005年末
10/13 〈忍 SHINOBI〉
10/14 〈NANA〉
10/18 〈蝉しぐれ〉
10/21 〈この胸いっぱいの愛を〉
11/05 〈ドミノ〉
11/05 〈TAKESHIS〉
11/16 〈ダーク・ウォーター〉
11/17 〈私の頭の中の消しゴム〉
11/19 〈大停電の夜に〉
11/19 〈ハリー・ポッターと炎のゴブレット〉
11/28 〈イン・ハー・シューズ〉
12/05 〈Mr.&Mrs. スミス〉
12/08 〈エリザベスタウン〉
12/29 〈SAYURI〉

2006年
01/08 〈キング・コング〉
01/09 〈男たちの大和〉
01/12 〈銀色の髪のアギト〉
01/13 〈輪廻〉
01/14 〈有頂天ホテル〉
01/16 〈プライドと偏見〉
01/21 〈フライトプラン〉
02/06 〈ミュンヘン〉
02/12 〈ジャー・ヘッド〉
02/15 〈レジェンド・オブ・ゾロ〉
02/18 〈ナイト・オブ・ザ・スカイ〉
03/19 〈イーオン・フラックス〉
03/25 〈ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女 〉
03/31 〈県庁の星〉
04/01 〈サウンド・オブ・サンダー〉
04/02 〈ファイヤーウォール〉
04/08 〈タイフーン〉
04/10 〈プロデューサー〉
04/16 〈クラッシュ〉
04/17 〈エミリー・ローズ〉
04/19 〈連理の枝〉
04/21 〈SPIRIT〉
04/29 〈V フォー・ヴェンデッタ〉
04/30 〈小さき勇者たち GAMERA〉
05/06 〈アンダーワールド エボリューション〉
05/08 〈LIMIT OF LOVE 海猿〉
05/14 〈アンジェラ〉
05/27 〈ポセイドン〉
05/28 〈ダ・ヴィンチ・コード〉
06/01 〈嫌われ松子の一生〉
06/29 〈デスノート 前編〉
07/01 〈ミッションインポシブルⅢ〉
07/09 〈ブレイブストーリー〉
07/11 〈サイレントヒル〉
07/16 〈日本沈没〉
07/21 〈タイヨウのうた〉
07/27 〈パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト〉
07/29 〈ゲド戦記〉
08/06 〈カーズ〉
08/12 〈ユナイテッド93〉
08/16 〈東京フレンズ・ザ・ムービー〉
08/20 〈スーパーマン リターンズ〉
08/25 〈森のリトル・ギャング〉
08/27 〈UDON〉
08/29 〈花田少年史 幽霊と秘密のトンネル〉
09/08 〈マイアミ・バイス〉
09/10 〈X-MEN:ファイナル ディシジョン〉
09/11 〈ラフ〉
09/15 〈グエムル -漢江の怪物-〉
09/22 〈ワイルドスピード3〉
09/23 〈出口のない海〉
10/01 〈イルマーレ〉
10/02 〈レディ・イン・ザ・ウォーター〉
10/08 〈センチネル 陰謀の星条旗〉
10/10 〈ワールド・トレード・センター〉
10/15 〈ブラック・ダリア〉
10/16 〈16ブロック〉
10/18 〈シュガー&スパイス~風味絶佳〉
10/22 〈地下鉄(メトロ)に乗って〉
11/06 〈デスノート the Last name〉
11/10 〈たそがれ精兵衛〉
11/20 〈プラダを着た悪魔〉
11/25 〈父親たちの星条旗〉
11/26 〈トゥモロー・ワールド〉
12/09 〈硫黄島からの手紙〉
12/11 〈オープン・シーズン〉
12/01 〈007 カジノ・ロワイヤル〉
12/09 〈武士の一分〉
12/13 〈王の男〉
12/14 〈NANA2〉
12/17 〈エラゴン 遺志を継ぐ者〉
12/20 〈犬神家の一族〉

2006.12.05

ピタゴラ装置!

2006/12/01(金)

 Amazonから、〈ピタゴラ装置 DVDブック〉が届いた。
 漢のロマンである。

 20061201_01

 ピタゴラ装置とは、ブラック魔王の『するってーとマシン』の事である。
 分かりやすく言うと、センベエさんの『山吹先生のパンツを見るシステム』の事である。
 いずれにせよ漢のロマンである。
 


« 2006年10月 | トップページ | 2007年1月 »