スーパーセブン、入院
2007/05/26(土)
先週、スーパーセブンで走行中に、カン!と大きな音がした。
それ以来、異音がするようになった。
走行中の振動と、エンジンブレーキ中にギアの鳴りがするようになる。
午後、ケントスピードに持って行き、診てもらう。
開けてもらうと、デファレンシャルギヤの歯が折れていた。
アストンマーチンV8のヘッドがオーバーホールに入っていた。
開けたらバルブがもう、ガタガタになっていたそうだ。
さすがV8の5340cc、バルブが大きい。
おそらく後期のハイパワー版では、もっと大きいのだろう。
ケントスピードには、新しいロータスヨーロッパSがいた。
リアウインドウからだけでなく、運転席からまでエンジンが見える。
試乗させてもらった。
相変わらず着座位置はとても低い。
一挙一動が全てスムーズ。
反応が良いのに、安定もいい。
なんとエアコンまで付いている。
すごくイイ。
代車にホンダのLOGOを借りて帰る。
« カタナのチェーン調整 | トップページ | スーパーセブン、修理完了。 »
「車」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- スーパーセブンの修理(2016.03.10)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)
「バイク」カテゴリの記事
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第5戦(2017.12.10)
- レーシングスーツの購入(2017.02.27)
- スーパーセブンの修理(2016.03.10)
- The Flatfishes Racing 体験走行NIGHT(2017.05.13)
- JRSA F4 チャンピオンシップ 第1戦(2017.03.05)