スーパーセブンのプラグ交換
2008/07/27(日)
ここ数日、スーパーセブンのエンジンの回転がばらつく。
プラグを見ると3番が濡れてかぶっている。
ディストリビューターのポイントのギャップは、ドエル角で57度。
点火時期は、進角16度+アルファ。
点火系の狂いは特に問題なし。
3番のプラグコードを半分抜いてダブルリークで点火させるとアイドリングが安定する。
スパークは来ている。
ちゃんと挿すとまたばらつく。
プラグを交換する事に。
どうせなら長持ちするデンソーのイリジウムタフVW22が欲しかったが、近場のスーパーオートバックスで品切れだったため、イリジウムパワーIW22で4本交換する。
ついでにオイルも一缶買って、ドライサンプタンクに補充。
買った直後にオートバックスの駐車場でプラグ交換して帰る。
交換中に急に雨が土砂降りになるが、途中でやめるわけにいかないので、そのまま続行。
エンジンは実に快調に回るようになる。
給油満タン。
現在のメーター読み、走行距離30932km。